Blogガイドヘルパー養成研修「受講者の声」ご紹介
令和7年7月、8月に開講した『全身性ガイドヘルパー養成研修(西成教室・東淀川教室)』で、20名の方が修了されました。皆様3日間お疲れ様でした!
令和3年に開講して以来、これまでに184名の方に受講いただきました。
下記に今回の講座の受講者の声をご紹介いたします。
★研修を振り返って(抜粋)
○講義の際に、現場での体験を交えて説明があるので、とても興味深かったです。
○ヘルパーとして活動する際の事前の声掛けや気をつけるポイントについて学ぶことができた。
○外に出ての演習では、車椅子を押す側だけでなく乗る側を体験できて、目線の違いや便利な点、不便な点に気が付きました。
○研修を受ける事で、本当の意味での利用者目線で周囲(社会)を見ることができたと思います。
○外出演習をして、車椅子の大変さが分かりました。今後は街中でお困りの方を見かけたら、迷わず声掛けを実行しようと思います。
他、貴重なご意見、ご感想頂きありがとうございます。引き続き、よりよい研修に向けて取り組んでいきます。
次回は令和8年2月、3月ごろの開講を予定しています!
受講者の声を聞いて、少しでも興味を持った方はぜひご参加お待ちしております!