Blog大阪自彊館ふれあい祭を開催しました(湖西施設)
10月4日(土)大阪自彊館ふれあい祭を橡生の里と角川ヴィラの合同で行いました。
当日は朝からの大雨と風で、当初の予定よりも規模を縮小しての開催となりました。

しかし、そのような中でも多くの地域の方が足を運んでくださり、会場は温かい雰囲気に包まれました。
体育館の展示では橡生の里と角川ヴィラの利用者だけでなく、近隣施設の方々のアイデアいっぱいの
作品が見学者の足を止めていました。

たこ焼きや大判焼きなど定番の屋台メニューは利用者の方に大好評でした。
地元の和太鼓集団 あど川ふじ太鼓の皆様による大迫力の演奏、
吹奏楽団アイリスウインド オーケストラによる美しい楽器の音色と楽しい演出に大きな拍手と
歓声で盛り上がりました。

7年ぶりに地域の方々を招待し無事開催することができ、皆様から「お久しぶり」「今回も楽しかった」
などと過去に想いを馳せながら言っていただいたことは何よりの喜びでした。
あらためて人と人のつながりの大切さを強く感じ、来年の「ふれあい祭」でもさらに皆様に楽しんで
いただけるよう大切に進めていきたいです。
社会福祉法人 大阪自彊館 救護施設 橡生(とちう)の里
〒520-1648 滋賀県高島市今津町角川1177-1
詳しくは「施設・事業所案内」をご覧ください
社会福祉法人 大阪自彊館 救護施設 角川(つのがわ)ヴィラ
〒520-1648 滋賀県高島市今津町角川1161
詳しくは「施設・事業所案内」をご覧ください




